よくあるご質問と答え
Q.予約が必要ですか?
予約優先となりますのでLINEまたはお電話にてご予約ください。
なお内容により順番が前後することをご了承下さい。
Q.健康保険は使えますか?
はじめて来院される場合は健康保険証をお持ちください。
当院では、健康保険証の他 交通事故、各種保険、労災、生活保護等の取り扱いもしています。
Q.駐車場はありますか?
ございます、院前左から4台分(①、②、③、⑤)をご利用下さい。
不明な点がありましたら受付スタッフにお気軽にお声かけくださ い。
Q.用意するものはありますか?
保険証と、なるべくフェイスタオルをお持ち下さい。
Q.初めての場合何時までに行けばいい?
初診再診の方は問診、カウンセリングにお時間がかかりますので最終受付時間の30分前までのご予約となります。
平日 午前12:30 午後19:00
土曜日 午前11:30 午後16:30
2回目以降はご予約時間にお越しください。
遅くなる場合、急な用事でキャンセル、変更の場合はご予約時間前に必ずご連絡下さい。
Q.場所はわかりやすいですか?
東高前バス停の目の前です。
宇都宮平成通り整骨院の看板が目印です。
Q.施術はどんなことをするんですか?
患者さま一人一人にあわせて施術しております。
当院ではマッサージ、物理療法、テーピングなど多彩な方法を取り入れています。
その方の症状に合わせて決めています。
しっかり症状やご希望を確認してから、施術前にどんなことをするのかお伝えします。
ご要望や不安なことがありましたらお気軽にご相談ください。
Q.時間はどれくらいかかりますか?
標準的な場合、初めての時のご質問施術等のトータル時間は50分くらいになります。
次回からは40分位かかります。また状態の変化によりましてはさらにお時間がかかる場合もあります。
時間帯によっては待ち時間を考慮下さるようお願いいたします。
また、各個人の治療内容により施術順序が前後する場合もございますので予めご了承ください。
もし、お急ぎの場合は、来院時にその旨おっしゃっていただければ、終了時間の目安をお伝えすることもできます。
Q.腰がちょっと痛いぐらいなんですが
行っても大丈夫ですか?
はい。お気軽にご来院ください。
腰がちょっと痛いくらいだから大丈夫と思っていても、そのまま無理をして悪化させてしまうこともあります。早期対応が大切ですので、気になるところを早めにご相談してください。 当院ではしっかり症状確認を行いますので、安心してご来院ください。
Q.交通事故の際、整骨院でも
自賠責保険で施術は受けられますか?
自賠責保険を使用している期間は、施術料はかかりませんので、安心してご来院いただけます。
当院では交通事故によるむち打ち、腰痛に対してマッサージ手技療法だけでなく、交通事故の各種疾患(むち打ち、腰痛等)に対応した療法を用いた施術も行い 効果をあげています。
むち打ちでは早期の対応が大切です。担当者による各種手続等のアドバイスも行いますので早めにご相談ください。病院や医院からの転療も受け入れ可能ですので担当者までご相談ください。
頭痛、寝ちがい、五十肩、野球肩、肩こり、ぎっくり腰、腰痛、膝痛、交通事故に伴う症状(ムチウチなど)、関節痛、坐骨神経痛、神経痛、手足のしびれ、冷え性、腱鞘炎、足がつる、疲労感、眼精疲労、捻挫、挫傷、脱臼、肉離れ、突き指、スポーツ肩、スポーツ障害、スポーツ外傷、スポーツコンディショニング
このような症状でお悩みの方は、ぜひご来院ください。
当院は、手技とマッサージをメインに、鍼灸・物理療法を組み合わせ、患者様にとって最も効果的な施術をご提供しております。